ミキプルーンのビジネス(三基商事)のビジネスで成功する方法とは?

ミキプルーンでおなじみの三基商事は、1964年(昭和39年)創業の老舗中の老舗です。

日本国内の売り上げは900億円程度で長年2位の座を維持しております。
(1位は長年アムウェイです)

中井貴一が出演するミキプルーンのTVCMを見たことがない人はいないでしょう。

あんな風にTVCMをやっているので、ミキプルーンがネットワークビジネスであると知っている人は少ないのでは?

ミキプルーンはカリフォルニアの農園でとれたプルーンから抽出したエキスをサプリメントにしたもので、正式には『ミキプルーンエクストラクト』と言います。

体には良いものなのでしょうが、ビジネスをするのは良く考える必要があります。

ミキプルーンの会員になると、家中がミキプルーンだらけになるという噂を聞きます。

実はミキプルーンの販売価格は会員ランクによって違いがあります。

会社が代理店に商品を卸す時は定価の40%
代理店が営業所に販売する時は定価の50%前後
営業所が会員に販売する時は定価の60~70%

となっており、どうせ買うなら安く買いたいという消費者心理を利用して、会員には代理店を目指させるんですね。

ただ、代理店になるためには、毎月20万円程度の商品を仕入れなければならないようで、大量の買込みが行われているのも事実のようです。

また、代理店を対象にしたキャンペーンというものがあり、一定期間(3ヶ月程度)に500セットとか700セット以上を売り上げれば、海外旅行に行けるというものです。

まあそんなことで、大量に仕入れてはみたが、販売できずに家に在庫がたまっていくという構図になっているんですね。

そこまでしてミキプルーンを摂る必要があるか、どこまで在庫との戦いが続けられるか、よ~く考えてビジネスに参加したいものですね。

三基商事に限らず、ネットワークビジネスって簡単にできるものではありません。

まずは、ノウハウを勉強してからでも遅くはないのではないでしょうか?

口コミせずに成功する、MLM最新集客法!!

タダで手に入れられるノウハウです。一度ご覧ください。

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

サブコンテンツ

このページの先頭へ